メディカルレビュー


  1. トップ > 
  2. 雑誌 > 
  3. 日本サルコペニア・フレイル学会誌 > 
  4. 日本サルコペニア・フレイル学会誌2019年7月号(Vol.3 No.1)
日本サルコペニア・フレイル学会誌2019年7月号(Vol.3 No.1)
  • バックナンバー

日本サルコペニア・フレイル学会誌

日本サルコペニア・フレイル学会誌

2019年7月号(Vol.3 No.1)

2019年8月発売

特集 サルコペニア・フレイルのコントロバーシー

定 価 2,200円(本体2,000円+税)
電子版定価 2,200円(本体2,000円+税)
版 型 A4判変型
頁 数 116頁
ISBN 978-4-7792-2288-7
ISSN 2433-1805

在庫

  • 電子版を購入する

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、著作権等の問題で掲載されないページがありますことをあらかじめご了承ください。
以下の「記事の電子版」に掲載されている記事のみが、電子書籍上で閲覧できます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 記事の電子版
  • 目次

記事の電子版

特集によせて

若林秀隆

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 1頁

電子記事版を購入

特集1 サルコペニア・フレイルのコントロバーシー
1.施設入所高齢者にフレイル評価は必要か
A.施設入所高齢者にフレイル評価は必要

佐竹昭介

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集1 サルコペニア・フレイルのコントロバーシー
1.施設入所高齢者にフレイル評価は必要か
B.施設入所高齢者にフレイル評価は不要

杉本研

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集1 サルコペニア・フレイルのコントロバーシー
2.サルコペニアの診断:現時点でどの診断基準を用いるべきか
A.AWGS基準

小原克彦

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集1 サルコペニア・フレイルのコントロバーシー
2.サルコペニアの診断:現時点でどの診断基準を用いるべきか
B.EWGSOP2基準

神﨑恒一

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集1 サルコペニア・フレイルのコントロバーシー
3.社会的フレイルの診断項目に独居は含まれるか
A.社会的フレイルの構成要素としての独居のとらえ方

島田裕之 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集1 サルコペニア・フレイルのコントロバーシー
3.社会的フレイルの診断項目に独居は含まれるか
B.社会的フレイルと居住形態

藤原佳典

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集2 EWGSOP2論文の翻訳とQ and A
サルコペニア:定義と診断に関する欧州のコンセンサス改訂の翻訳とQ and A
1.全文翻訳/2.EWGSOP2翻訳論文のQ and A/3.EWGSOP2に対するEditorial

荒井秀典 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 30頁

電子記事版を購入

立ち読み

サルコペニアと摂食嚥下障害 4学会合同ポジションペーパー

藤島一郎 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 18頁

電子記事版を購入

立ち読み

原著
高齢糖尿病患者におけるサルコペニアと転倒恐怖との関連性:SARC-F日本語版(SARC-F-J)を用いた検討

石原裕己 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

原著
起立着席運動は脳卒中の回復期患者の機能的予後を改善する

長野文彦 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

学会報告
日本肥満学会・日本サルコペニア・フレイル学会「サルコペニア肥満合同ワーキンググループ」設置についての報告

石井好二郎

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 1頁

電子記事版を購入

学会報告
第5回日本サルコぺニア・フレイル学会大会 参加報告記

黄啓徳

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

学会報告
第6回日本サルコペニア・フレイル学会大会長より「学会大会開催にあたり」

遠藤直人

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

目次

・特集によせて/若林秀隆
特集1.サルコペニア・フレイルのコントロバーシー
1.施設入所高齢者にフレイル評価は必要か
 A.施設入所高齢者にフレイル評価は必要/佐竹昭介
 B.施設入所高齢者にフレイル評価は不要/杉本 研
2.サルコペニアの診断:現時点での診断基準を用いるべきか
 A.AWGS基準/小原克彦
 B.EWGSOP2基準/神﨑恒一
3.社会的フレイルの診断項目に独居は含まれるか
 A.社会的フレイルの構成要素としての独居のとらえ方/島田裕之/牧迫飛雄馬
 B.社会的フレイルと居住形態/藤原佳典
特集2.EWGSOP2論文の翻訳とQ and A
・サルコペニア:定義と診断に関する欧州のコンセンサス改訂の翻訳とQ and A
1.全文翻訳
2.EWGSOP2翻訳論文のQ and A
3.EWGSOP2に対するEditorial
〇原著
・高齢糖尿病患者におけるサルコペニアと転倒恐怖との関連性:
 SARC-F日本語版(SARC-F-J)を用いた検討/石原裕己/井田 諭/今髙加奈子/金児竜太郎/藤原僚子/髙橋宏佳/村田和成
・起立着席運動は脳卒中の回復期患者の機能的予後を改善する/長野文彦/吉村芳弘/備瀬隆広/嶋津さゆり/白石 愛/河﨑靖範/槌田義美/田中智花/山鹿眞紀夫/古閑博明
○学会報告・他
・サルコペニアと摂食嚥下障害:ポジションペーパー(4学会合同)の公開について
・サルコペニアと摂食嚥下障害 4学会合同ポジションペーパー/藤島一郎/倉智雅子/荒井秀典/兵頭政光/加賀谷斉/前田圭介/森 隆志/西岡心大/巨島文子/小川純人/植田耕一郎/梅崎敏郎/若林秀隆/山脇正永/吉村芳弘
・日本肥満学会・日本サルコペニア・フレイル学会 「サルコペニア肥満合同ワーキンググループ」設置についての報告/石井好二郎
・第5回日本サルコペニア・フレイル学会大会 参加報告記/黄 啓徳
・第6回日本サルコペニア・フレイル学会大会長より「学会大会開催にあたり」/遠藤直人

ページトップへ

学会カレンダー

糖尿病領域のオンライン投稿誌 Diabetes Frontier Online

流れがわかる英語プレゼンテーションHowTo

医学・薬学

栄養

介護・福祉