- トップ >
- 雑誌 >
- 精神科臨床 Legato >
- 精神科臨床 Legato2020年8月号(Vol.6 No.2)
記事の電子版
Psychiatric Lecture
疫学 医療ビッグデータを活用した臨床疫学研究
─向精神薬処方,過量服薬のリアルワールド・エビデンス─
奥村泰之
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 5頁
目次
○Round Table Discussion
アスリートのメンタルヘルス/(司会)中込和幸/(出席)小塩靖崇/川村 慎/関﨑 亮
○Psychiatric Lecture
【疫学】医療ビッグデータを活用した臨床疫学研究―向精神薬処方,過量服薬のリアルワールド・エビデンス―/奥村泰之
【成因・危険因子】認知症予防をめざす,IROOP®/松田博史
【病態】統合失調症における神経認知・社会認知の障害の病態生理/山田悠至/住吉太幹
【診断・検査】ICD-11における睡眠-覚醒障害/三島和夫
【治療】精神科長期入院患者の終末期医療/井藤佳恵
〇Psychiatry Forum
睡眠・生体リズム操作による双極性障害治療/鈴木正泰
○Doctor & Patient Communication
診断・治療に懐疑的な統合失調症の患者さんにどう病名告知するか/夏苅郁子
○Evidence Explanation
プラセボ効果とノセボ効果/渡辺範雄
○Doctor Interview
杉山 直也 先生 公益財団法人復康会沼津中央病院院長
○Trends in Psychiatry
書籍『オープンダイアローグがひらく精神医療』/斎藤 環
○Culture in Psychiatry
サルトルの『嘔吐』/高橋正雄
○Administration for Psychiatry
瘦せすぎモデル規制について/永田利彦