メディカルレビュー


  1. トップ > 
  2. 雑誌 > 
  3. 精神科臨床 Legato > 
  4. 精神科臨床 Legato2019年7月号(Vol.5 No.2)
精神科臨床 Legato2019年7月号(Vol.5 No.2)
  • バックナンバー

精神科臨床 Legato

精神科臨床の向上を目指す総合学術誌

2019年7月号(Vol.5 No.2)

2019年7月発売

座談会 精神疾患の予防

定 価 2,200円(本体2,000円+税)
電子版定価 2,200円(本体2,000円+税)
版 型 A4判変型
頁 数 56頁
ISBN 978-4-7792-2278-8
ISSN 2189-4388

在庫

  • 電子版を購入する

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、著作権等の問題で掲載されないページがありますことをあらかじめご了承ください。
以下の「記事の電子版」に掲載されている記事のみが、電子書籍上で閲覧できます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 記事の電子版
  • 目次

記事の電子版

Round Table Discussion
精神疾患の予防

住吉太幹/鈴木道雄/水野雅文/松元まどか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 8頁

電子記事版を購入

立ち読み

Psychiatric Lecture
疫学 統合失調症患者における低体重の有病率:メタ解析

菅原典夫

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

Psychiatric Lecture
成因・危険因子 認知症の有病率・発症率と危険因子
―久山町研究より―

二宮利治

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

Psychiatric Lecture
病態 社会的行動障害の精神医学的側面

上田敬太

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

Psychiatric Lecture
診断・検査 大人の発達障害
―適切な診断と過少診断―

内山登紀夫

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

Psychiatric Lecture
治療 トランスジェンダーへの心理的支援
―日本精神神経学会「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン」の対象と今後の課題―

松本洋輔

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

Doctor & Patient Communication
抗うつ薬治療を始める際に当事者に伝えること

渡邉博幸

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

Evidence Explanation
実臨床の治療環境を反映したDoubly Randomized Preference Trial

渡辺範雄

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

Doctor Interview
高知大学医学部神経精神科学教室教授

數井裕光

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

Trends in Psychiatry
古典『Aufteilung der endogenen Psychosen und ihre differenzierte Ätiologie』
──レオンハルト

林拓二

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

Culture in Psychiatry
サリンジャーの『大工よ,屋根の梁を高く上げよ』・『バナナフィッシュにうってつけの日』

高橋正雄

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

Conference Report
第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会

坪井貴嗣

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

Administration for Psychiatry
敷地内禁煙実践の方法と対策

川合厚子

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

目次

○Round Table Discussion
 精神疾患の予防/(司会)住吉太幹/(出席)鈴木道雄/水野雅文/松元まどか
○Psychiatric Lecture
【疫学】統合失調症患者における低体重の有病率:メタ解析/菅原典夫
【成因・危険因子】認知症の有病率・発症率と危険因子―久山町研究より―/二宮利治
【病態】社会的行動障害の精神医学的側面/上田敬太
【診断・検査】大人の発達障害―適切な診断と過少診断/内山登紀夫
【治療】トランスジェンダーへの心理的支援
    ―日本精神神経学会「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン」の対象と今後の課題―/松本洋輔
○Doctor & Patient Communication
 抗うつ薬治療を始める際に当事者に伝えること/渡邉博幸
○Evidence Explanation
 実臨床の治療環境を反映した
 Doubly Randomized Preference Trial/渡辺範雄
○Doctor Interview
 數井 裕光 先生 高知大学医学部神経精神科学教室教授
○Trends in Psychiatry
 古典『Aufteilung der endogenen Psychosen und ihre differenzierte Ätiologie』―レオンハルト/林 拓二
○Culture in Psychiatry
 サリンジャーの『大工よ,屋根の梁を高く上げよ』・『バナナフィッシュにうってつけの日』/高橋正雄
○Conference Report
 第28回日本臨床精神神経薬理学会・
 第48回日本神経精神薬理学会 合同年会/坪井貴嗣
○Administration for Psychiatry
 敷地内禁煙実践の方法と対策/川合厚子

ページトップへ

学会カレンダー

糖尿病領域のオンライン投稿誌 Diabetes Frontier Online

流れがわかる英語プレゼンテーションHowTo

医学・薬学

栄養

介護・福祉