- トップ >
- 雑誌 >
- DIABETES UPDATE >
- DIABETES UPDATE2015年1月号(Vol.4 No.1)
目次
○座談会
・SGLT2阻害薬の糖毒性解除の可能性/(司会)宇都宮一典/(出席者)Ele Ferrannini/渥美義仁/山田 悟
○Basic & Clinical Topics
【基礎(1)】
・ヒトIAPPが誘導する膵β細胞傷害とオートファジーによる制御/福中彩子/藤谷与士夫/綿田裕孝
【基礎(2)】
・ホルモン化したFGF1は,新しく強力なインスリン抵抗性改善薬になる/園田紀之/井口登與志
【臨床(1)】
・糖尿病患者においてACE阻害薬は全死亡率,心血管死,心血管イベントを減少させるが,ARBは有効でない:メタ解析/片山茂裕
【臨床(2)】
・1990~2010年の米国における糖尿病合併症の変化/永井義夫
○糖尿病入門
・高齢の糖尿病患者の管理における注意点/佐藤 謙/田村嘉章/荒木 厚
○コンサルテーション
・認知症を伴った2型糖尿病患者の症例報告/志熊淳平/小田原雅人
○SGLT・レッスン
・SGLT2阻害薬の不適合患者と好適患者とは?/入江慎太郎/加来浩平
○開業医院 施設インタビュー
・加藤内科クリニック(東京都葛飾区)/加藤光敏
○Forum
9th Metabolic Syndrome, Type 2 Diabetes and Atherosclerosis Congress
・Plenary Lecture 1, 2
○Message from Overseas
・第50回欧州糖尿病学会(EASD)年次学術集会参加印象記/佐藤麻子
○スマートフォン・タブレットとSNS活用術
・第8回 スマホの今後の変化とSNSが普及する社会について/中村正裕