- トップ >
- 雑誌 >
- Frontiers in Dry Eye >
- Frontiers in Dry Eye2015年秋号(Vol.10 No.2)
記事の電子版
ドライアイリサーチアワード受賞論文解説
アンジオテンシンⅡタイプ1受容体阻害薬による慢性移植片対宿主病モデルマウスにおける涙腺,肝臓,肺の線維化抑制
谷口紗織
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 4頁
目次
■座談会 ドライアイ概念に関するアジアドライアイ研究会の合意
○Interview
健康的な笑顔は,目と身体の健康から/早見 優 さん
○座談会
ドライアイ概念に関するアジアドライアイ研究会の合意/坪田一男/Hyo-Myung Kim/Zuguo Liu
○総説
ドライアイモデル動物における酸化ストレス/樋口明弘
○トピックス
1.角膜カンファランス 2015/峰 いずみ
2.Asia-ARVO 2015/岡島行伸
3.ARVO 2015/中山直彦
○Dry Eye Specialists' Roundtable Meeting in Denver
角膜における感覚神経分布とドライアイの自覚症状との関係/木下 茂/坪田一男/Carlos Belmonte/Stephen C. Pflugfelder/Edoardo Villani
○患者様満足度講座
患者様の満足度を高めるためのドライアイ診療とは~ムンテラ編③~/五藤智子/高村悦子(コンセンサス)
○ドライアイと関連疾患
ドライアイと兎眼/上田幸典
○ドライアイリサーチアワード受賞論文解説
・ドライアイリサーチアワード第10回受賞者決定(Vol.2)/渡辺 仁
・アンジオテンシンⅡタイプ1受容体阻害薬による慢性移植片対宿主病モデルマウスにおける涙腺,肝臓,肺の線維化抑制/谷口紗織
・全国ドライアイ外来設置大学病院・ドライアイ研究会会員マップ/北川和子(コメント)
○ドライアイ外来最前線
・東邦大学医療センター大森病院眼科角膜外来(ドライアイ外来)/岡島行伸
・私のドライアイ診療-高山眼科-/高山秀男
○眼科医が訊く―目の乾燥が気になる仕事
Vol.8 女性職人/鈴木 智/中村彩園/阿部知子/綾 叶絵
○テレビドラマでみる涙
第3回「涙に隠されたメッセージ」/放送作家・コラムニスト 山田美保子
○眼科医おすすめ! ドライアイ関連グッズ
還元型コエンザイムQ10(ユアヘルスケア)/コエンザイムQ10(わかさ生活)/小川葉子/山根みお
○第9回箱根ドライアイクラブin軽井沢 開催レポート/五十嵐秀人