- トップ >
- 雑誌 >
- アンチ・エイジング医学 >
- アンチ・エイジング医学2020年10月号(Vol.16 No.5)
-
-
アンチ・エイジング医学
アグレッシブに加齢に対抗する新たな予防医学:日本抗加齢医学会雑誌
2020年10月号(Vol.16 No.5)
2020年11月発売
特集 アルコールとアンチエイジング
定 価 1,650円(本体1,500円+税) 電子版定価 1,650円(本体1,500円+税) 版 型 A4判変型 頁 数 132頁 ISBN 978-4-7792-2477-5 ISSN 1880-1579 - 定期購読について(※自動更新でのお申し込み方法はコチラ)
- 隔月刊(2,4,6,8,10,12月)各1日発行
- 年間購読料:9,900円(本体9,000円+税)
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、著作権等の問題で掲載されないページがありますことをあらかじめご了承ください。
以下の「記事の電子版」に掲載されている記事のみが、電子書籍上で閲覧できます。
記事の電子版
目次
■巻頭言
・インタビュー Lynda Gratton
・100年時代を迎えた人生戦略
・鼻粘膜でウイルスを阻止せよ!/長谷川 秀樹
■特集 アルコールとアンチエイジング
特集にあたって/池嶋健一/岡村智教
・健康対策におけるアルコール問題:飲酒は是か非か/岡村智教
・アルコールと糖尿病:代謝からみた飲酒の功罪/鈴木 亮
・アルコール関連肝疾患:新たな疾患概念と病態理解の進歩/今 一義/池嶋健一
・食道・頭頸部がんのリスク因子としてのアルコール摂取/横山 顕
・アルコールと膵臓疾患:飲酒で膵臓が悪くなる人・ならない人/菊田和宏/粂 潔/正宗 淳
・ハームリダクション:アルコール使用障害の新たなアプローチ/松下幸生
■総説
・女性のアンチ・エイジングがもたらす効用/平池 修/大須賀 穣
■コーナー企画
・100歳まで生きるための本100選/小板橋 紀通
・抗加齢専門医・指導士認定試験のためのQ&A/齋藤義正
・エイジングサイエンス―海外文献紹介/島村宗尚/中神啓徳