- トップ >
- 雑誌 >
- Angiology Frontier >
- Angiology Frontier2011年9月号(Vol.10 No.3)
目次
■特集 スタチンと血管
1.スタチンの多面的な作用とそのメカニズム/高橋伯夫
2.血管内皮細胞による血管新生とスタチン/大坂瑞子 ほか
3.血管平滑筋細胞の老化とスタチン/池田宏二 ほか
4.冠動脈プラーク進展抑制とスタチン:冠動脈イメージングを用いた評価/服部晃左 ほか
5.樹状細胞によるインターフェロン誘導とスタチンの抑制効果/伊藤量基
6.多発性硬化症とスタチン/青池太志 ほか
7.スタチンとアディポネクチン/横井 崇 ほか
■連載
○循環器病研究の最前線
血管石灰化の研究のトピックス/倉林正彦
○Case Study―末梢循環不全
サルポグレラートにより,下肢症状の改善が得られた閉塞性動脈硬化症(ASO)合併狭心症の1例/日比野剛
○学会見聞録
第39回日本血管外科学会学術総会/新垣勝也
○海外文献紹介
・血小板は,PSGL-1を介して好中球の内皮細胞間から内皮下組織への移動を促進する/藤田真也 ほか
・2型糖尿病患者における代謝因子,脂肪細胞,PAI-1レベル:Look AHEAD試験/島袋充生 ほか
・左冠動脈主幹部狭窄に対するPCIとCABGの比較/石田 大 ほか
・重症虚血肢の大切断および死亡に対する線維芽細胞増殖因子NV1FGFを用いた遺伝子治療の効果:プラセボ対照無作為試験/佐久田斉
○第39回日本血管外科学会学術総会モーニングセミナー記録集
PADの治療戦略,跛行と重症虚血―血管内治療も血管外科医の手で―/遠藤將光
○第54回日本糖尿病学会年次学術集会ランチョンセミナー記録集
・糖尿病患者におけるセロトニンの重要性/福井道明
・CAVIによる糖尿病大血管症治療へのアプローチ/宮下 洋
○巻頭カラーグラビア 目でみる血管障害
静脈血栓塞栓症(VTE)の病理(II)―深部静脈血栓症について―/呂 彩子