メディカルレビュー


  1. トップ > 
  2. 雑誌 > 
  3. 再生医療 > 
  4. 再生医療2020年11月号(Vol.19 No.4)
再生医療2020年11月号(Vol.19 No.4)
  • バックナンバー

休刊

再生医療

学・産・官の協働による更なる発展をめざす,日本再生医療学会雑誌

2020年11月号(Vol.19 No.4)

2020年12月発売

REVIEW 歯根膜細胞シートによる歯周組織再生療法

定 価 2,200円(本体2,000円+税)
電子版定価 2,200円(本体2,000円+税)
版 型 A4判変型
頁 数 152頁
ISBN 978-4-7792-2473-7
ISSN 1347-7919

在庫

  • 電子版を購入する

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、著作権等の問題で掲載されないページがありますことをあらかじめご了承ください。
以下の「記事の電子版」に掲載されている記事のみが、電子書籍上で閲覧できます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 記事の電子版
  • 目次

記事の電子版

巻頭言
脇谷 滋之

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 1頁

電子記事版を購入

OPINION
歩みを続ける再生医療への期待

髙戸毅

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 1頁

電子記事版を購入

REVIEW
歯根膜細胞シートによる歯周組織再生療法

岩田隆紀

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 9頁

電子記事版を購入

立ち読み

REVIEW
再生医療におけるモデルブタの開発と利用

長嶋比呂志 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 10頁

電子記事版を購入

立ち読み

THE COMMENTARY
レギュラトリーサイエンス―その運用とその世界の拡散―

近藤達也

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 患者まで届いている再生医療
治療抵抗性重症虚血肢患者に対する自家骨髄単核球細胞移植による血管再生治療

川俣博史 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 8頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 再生医療と倫理
再生医療等製品への周産期付属物の利用と胞衣条例

神里彩子 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 企業紹介
EPSホールディングス株式会社 日々新たに,また日に新たなり Ever Progressig System

近藤真次

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 3頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 用語解説
GWAS

佐々暢亜 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 学会印象記
市民参加イベント「患者・社会と考える再生医療~消化器疾患の再生医療~」

虎島泰洋 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 海外文献紹介

竹内俊祐/甲斐沼尚

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 特別記事
「ヒト幹細胞等加工再生医療製品の品質及び安全性等評価に共通の基本となる技術要件・基準・留意事項」(ミニマム・コンセンサス・パッケージ:MCP)の策定とその活用について

早川堯夫 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 40頁

電子記事版を購入

立ち読み

目次

■CONTENTS
◎巻頭言 膝関節軟骨再生研究からみた再生医療の目指す先/脇谷滋之
◎OPINION
 「歩みを続ける再生医療への期待」/髙戸 毅
■REVIEW
 歯根膜細胞シートによる歯周組織再生療法/岩田隆紀
 再生医療におけるモデルブタの開発と利用/長嶋比呂志/松成ひとみ/渡邊将人/梅山一大/小林俊寛/中野和明/内倉鮎子/長屋昌樹
■THE COMMENTARY
 レギュラトリーサイエンス―その運用とその世界の拡散―/近藤達也
■連載
◎患者まで届いている再生医療
 「治療抵抗性重症虚血肢患者に対する自家骨髄単核球細胞移植による血管再生治療」/川俣博史/矢西賢次/堀 友亮/藤岡 歩/庄司圭佑/的場聖明
◎再生医療と倫理
 「再生医療等製品への周産期付属物の利用と胞衣条例」/神里彩子/長村文孝/洪 賢秀/長村登紀子
◎海外情報
 「Max-Planck lnstitute in Muenster,the Academic City」/Li Yu-Tung(Tom)
◎企業紹介
 「EPSホールディングス株式会社 日々新たに,また日に新たなりEver Progressing System」/近藤真次
◎用語解説
 「GWAS」/佐々暢亜/岡田随象
◎学会印象記
 市民参加イベント「患者・社会を考える再生医療~消化器疾患の再生医療~」/虎島泰洋/江口 晋
◎海外文献紹介
・Single cell Analysisiによって明らかにされた前立腺内腔細胞の再生能力/竹内俊祐
・非虚血性心筋症における間葉系幹細胞注入に対する治療反応性に寄与する遺伝子の解析/甲斐沼 尚
◎特別記事「ヒト幹細胞等加工再生医療製品の品質及び安全性等評価に共通の基本となる技術要件・基準・留意事項」
(ミニマム・コンセンサス・パッケージ:MCP)の策定とその活用について/早川堯夫/青井貴之/梅澤明弘/岡田 潔/小澤敬也/澤 芳樹/嶽北和弘/松山晃文/安田 智/大和雅之/佐藤陽治
◎2020年度 日本再生医療学会 学会賞
 【基礎部門】ゲノム編集による低免疫原性iPS細胞の開発/堀田秋津
 【臨床部門】iPS細胞を用いた再生心筋細胞移植による重症心不全治療法の確立/藤田 淳
◎2020年度 見本再生医療学会 功績賞
 細胞認識・機能制御性バイオマテリアルの設計・開発と再生医療・医工学への応用/赤池敏宏

ページトップへ

学会カレンダー

糖尿病領域のオンライン投稿誌 Diabetes Frontier Online

流れがわかる英語プレゼンテーションHowTo

医学・薬学

栄養

介護・福祉