記事の電子版
目次
■CONTENTS
◎巻頭言/岡田 潔
◎OPINION
「アンメットメディカルニーズに応える」とは/佐藤正人
■REVIEW
表皮幹細胞がニッチとして機能する/藤原裕展
動物再生医療と産学官連携の今‐ヒトと動物の再生医療は助け合えるのか?‐/能田 健/宮﨑 茂/枝村一弥
■THE COMMENTARY
スタンフォード大学における医療系起業家精神育成講座/池野文昭
■連載
◎患者まで届いている再生医療
「iPS細胞を用いた網膜色素上皮細胞移植」/高橋政代
◎海外情報
「カナダにあるフランス!?McGill University,Montreal,Canada」/藤田 諒
◎企業紹介
「パーソルテンプスタッフ株式会社―再生医療を全方位サポート―」/渡辺恵郎
「JFEテクノリサーチ株式会社~再生医療での取り組み~」/林 沙織/石野和成/森田智之
◎用語解説
「SNPs」/小寺澤康文
◎学会印象記
・「日本再生医療学会第1回秋季科学シンポジウム」/笹井雅夫
・「第7回細胞凝集研究会」/谷間(長井)桃子
◎海外文献紹介
・マウスの胎児および成体の培養細胞からの胚盤胞様構造の作製/串田良祐/出澤真理
・“Yamanakaカクテル”からOct4を除くことで発生能力が高いiPS細胞を作製できる/青井貴之
◎2019年度日本再生医療学会 学会賞
・【基礎部門】「味蕾幹細胞の同定とそれを基点とした味覚感知機序の解明・味覚再生技術の確立」/上野博夫