- トップ >
- 雑誌 >
- HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY >
- HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY2019年12月号(Vol.26 No.4)
-
-
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY
生殖医学に新境地を開く産婦人科のパイオニア誌
2019年12月号(Vol.26 No.4)
2019年12月発売
特集 漢方医学の妙諦を探る
定 価 2,530円(本体2,300円+税) 電子版定価 2,530円(本体2,300円+税) 版 型 A4判変型 頁 数 84頁 ISBN 978-4-7792-2331-0 ISSN 1340-220X ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、著作権等の問題で掲載されないページがありますことをあらかじめご了承ください。
以下の「記事の電子版」に掲載されている記事のみが、電子書籍上で閲覧できます。
記事の電子版
目次
■特集 漢方医学の妙諦を探る
○特集にあたって/水沼英樹
○漢方医学の根本的概念とその診察法/伊藤 隆
○漢方薬の利水作用とは―利水剤の薬理作用とアクアポリンの密接な関係―/礒濱洋一郎
○生薬の組み合わせはどのように決めるのか/三潴忠道
〇漢方薬の有効成分の体内動態/牧野利明
〇腸内細菌叢とのクロストークを介する漢方薬の有用性/髙山健人 ほか
〇漢方医学が得意とする婦人科症状:その発症メカニズムと治療効果
(1)冷え/小宮ひろみ
(2)肩こり/濱口眞輔
(3)耳鳴り/齋藤 晶 ほか
(4)めまい/呉 明美
(5)フレイル/梶本勝文
■連載
○グラビア・目で見る卵胞、卵子、胚と生殖医学
―初期胚発生における各種形態異常の意義―/大月純子
○ホルモンQ&A/山口明子 ほか
○脳におけるエストロゲンの見えざる作用 第23回/武谷雄二