メディカルレビュー


  1. トップ > 
  2. 雑誌 > 
  3. HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY > 
  4. HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY2015年3月号(Vol.22 No.1)
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY2015年3月号(Vol.22 No.1)
  • バックナンバー

休刊

HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

生殖医学に新境地を開く産婦人科のパイオニア誌

2015年3月号(Vol.22 No.1)

2015年3月発売

特集 オミックスが拓く生殖医学の未来

定 価 2,530円(本体2,300円+税)
電子版定価 2,530円(本体2,300円+税)
版 型 A4判変型
頁 数 80頁
ISSN 1340-220X

在庫

  • 電子版を購入する

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、著作権等の問題で掲載されないページがありますことをあらかじめご了承ください。
以下の「記事の電子版」に掲載されている記事のみが、電子書籍上で閲覧できます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 記事の電子版
  • 目次

記事の電子版

連載
グラビア・目で見る母児境界面の生理と病理
ー体外モデルにより得られるヒト着床の新知見ー

内田浩 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 オミックスが拓く生殖医学の未来
特集にあたって

大須賀穣

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 1頁

電子記事版を購入

特集 オミックスが拓く生殖医学の未来
プロテオミクス(1)
プロテオミクスを用いた妊娠成立・維持機構の研究

松尾光徳 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 オミックスが拓く生殖医学の未来
プロテオミクス(2)
プロテオーム解析を用いた子宮内膜症血清マーカーの開発

鍋田基生 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 オミックスが拓く生殖医学の未来
メタボロミクス(1)
メタボロミクスを用いた胚発生の解析

若松修平 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 オミックスが拓く生殖医学の未来
メタボロミクス(2)
リピドミクスを応用した早産の研究

山下亜紀 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 オミックスが拓く生殖医学の未来
ゲノミクス(1)
遺伝子データベースを用いた子宮内膜症発症におけるインプリント遺伝子の研究

小林浩

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 オミックスが拓く生殖医学の未来
トランスクリプトミクス(1)
遺伝子発現の網羅的解析による胚・胎盤発生の解析

今川和彦 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 オミックスが拓く生殖医学の未来
トランスクリプトミクス(2)
網羅的マイクロRNA 解析による妊娠高血圧症候群の機序の解明

瀧澤俊広 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 オミックスが拓く生殖医学の未来
トランスクリプトミクス(3)
網羅的マイクロRNA 解析による子宮内膜症の病態解明

奈須家栄 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載
ホルモンQ&A

高橋俊文 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載
脳におけるエストロゲンの見えざる作用 第5回

武谷雄二

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

目次

■特集 オミックスが拓く生殖医学の未来

○特集にあたって/大須賀穣
・プロテオミクス
(1)プロテオミクスを用いた妊娠成立・維持機構の研究/松尾光徳 ほか
(2)プロテオーム解析を用いた子宮内膜症血清マーカーの開発/鍋田基生 ほか
・メタボロミクス
(1)メタボロミクスを用いた胚発生の解析/若松修平 ほか
(2)リピドミクスを応用した早産の研究/山下 亜紀 ほか
・ゲノミクス
(1)遺伝子データベースを用いた子宮内膜症発症におけるインプリント遺伝子の研究/小林 浩
・トランスクリプトミクス
(1)遺伝子発現の網羅的解析による胚・胎盤発生の解析/今川和彦 ほか
(2)網羅的マイクロRNA解析による妊娠高血圧症候群の機序の解明/瀧澤俊広 ほか
(3)網羅的マイクロRNA解析による子宮内膜症の病態解明/奈須家栄 ほか

■連載
○グラビア・目で見る母児境界面の生理と病理
 ―体外モデルにより得られるヒト着床の新知見―/内田 浩 ほか
○ホルモンQ&A/高橋俊文 ほか
1.子宮内膜症の不妊治療には何が有効でしょうか?
2.経口避妊薬(OC)の安全性に関する最近のエビデンスについて教えて下さい。
○脳におけるエストロゲンの見えざる作用 第5回/武谷雄二

ページトップへ

学会カレンダー

糖尿病領域のオンライン投稿誌 Diabetes Frontier Online

流れがわかる英語プレゼンテーションHowTo

医学・薬学

栄養

介護・福祉