メディカルレビュー


  1. トップ > 
  2. 雑誌 > 
  3. HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY > 
  4. HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY2012年12月号(Vol.19 No.4)
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY2012年12月号(Vol.19 No.4)
  • バックナンバー

休刊

HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

生殖医学に新境地を開く産婦人科のパイオニア誌

2012年12月号(Vol.19 No.4)

2012年12月発売

■特集 子宮内膜症・子宮腺筋症―最近の話題―

定 価 2,530円(本体2,300円+税)
版 型 A4判変型
頁 数 108頁
ISSN 1340-220X

在庫

このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

■特集 子宮内膜症・子宮腺筋症―最近の話題―

○特集にあたって/武谷雄二
【子宮内膜症】
1.子宮内膜症の病態の新たな側面/大須賀 穣
2.子宮内膜症感受性遺伝子/安達聡介 ほか
3.子宮内膜症と卵巣予備能/岩瀬 明 ほか
4.治療における新たな試み
(1)ジエノゲスト
 1.作用機序/清水 豊
 2.長期投与の有効性と安全性/百枝幹雄
(2)低用量ピル(OC)の腹腔鏡下子宮内膜症性卵巣嚢胞摘出術後の再発予防効果について/高村将司 ほか
(3)ロボット手術の有用性/井坂恵一 ほか
(4)非定型的な子宮内膜症の取り扱い/北出真理
5.子宮内膜症の悪性化とその分子メカニズム/小林 浩
【子宮腺筋症】
1.薬物療法の新たな試み/木村文則 ほか
2.保存手術療法/西田正人 ほか
3.子宮腺筋症の悪性化/坂口 勲 ほか
■連載
○グラビア・目で見る生殖機能温存手術
 ―子宮頸癌―/田中京子 ほか
○ホルモンQ&A/福原理恵 ほか
1.GnRhアンタゴニストの使い分けについて教えて下さい。  
2.低用量ピルとGnRHaを投与したときのエストロゲン濃度の違いはどのようなものでしょうか?
○生殖―輝く「生」への過酷な道のり 第15回
  卵胞発育と成熟―卵巣内局所因子による卵子成育戦略/森 崇英

ページトップへ

学会カレンダー

糖尿病領域のオンライン投稿誌 Diabetes Frontier Online

流れがわかる英語プレゼンテーションHowTo

医学・薬学

栄養

介護・福祉