- トップ >
- 雑誌 >
- THE LUNG perspectives >
- THE LUNG perspectives2018年秋号(Vol.26 No.4)
記事の電子版
Medical Pictures
FDG-PET/CTならびに経気管支肺生検が診断に有用であった血管内大細胞型Bリンパ腫の一例
川村飛翔 ほか
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 1頁
特集 呼吸器領域の治療における展望と問題点
基礎医学とのダイアローグ
1.疫学とモデル動物解析の融合による閉塞性肺疾患の病態を左右する新規モジュラトリー因子の同定
首藤剛
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 5頁
目次
■特集 呼吸器領域の治療における展望と問題点
・序文/木田厚瑞
・AIを用いた診断困難症例の診断支援システム/永井良三
・気管支喘息のサーモプラスティ治療/杉山温人
・成人喘息の予防―胎児期および小児期からの予防戦略―/中込一之
・COPDに対する気管支バルブ治療/西井洋一 ほか
・高齢者の薬物療法の問題点/大類 孝 ほか
・エストロゲン阻害薬と肺高血圧症/古川明日香 ほか
・注目されるIL1-β阻害薬の治療成績―心血管疾患と肺癌に対する期待―/松本泰治 ほか
・肺癌の新規分子標的薬の開発と併用療法/大谷咲子 ほか
・認知症発症要因としての大気汚染/冲永壯治
・遠隔医療の現状と問題点/茂木 孝 ほか
・基礎医学とのダイアローグ
1.疫学とモデル動物解析の融合による閉塞性肺疾患の病態を左右する新規モジュラトリー因子の同定/首藤 剛
2.ヒトiPS細胞による肺の再生医療/池尾 聡 ほか
■連載
○Medical Topics 第68回
「肺炎原因菌であるレジオネラの細胞内感染経路」/新崎恒平
○最新の医学論文を読みこなそう! 第32回
「細胞内輸送と自然免疫応答
第2回:Toll-like receptorシグナル」」/田口友彦 ほか
○いま振り返る研究の日々 第18回(最終回)
「35年の時空を超えて“蘇った”患者」/川上義和
○医療と哲学 第59回
「ともに唱歌・童謡を歌う国民だった頃―グリーフケアと日本人(3)―」/島薗 進
○第一線で働く医師たちからのオピニオン
「終わりのない学びの道を歩み、理想の診療を追求する」/亀井三博
○患者から医師へのシグナル 第83回
「明日のために、今日を生きる」/菅原美代子
○Medical Pictures
「FDG-PET/CTならびに経気管支肺生検が診断に有用であった血管内大細胞型Bリンパ腫の一例」/川村飛翔 ほか
○CPC
「同時期に気胸で入退院を繰り返していた若年男性の3症例」/海老名雅仁 ほか