メディカルレビュー


  1. トップ > 
  2. 雑誌 > 
  3. THE LUNG perspectives > 
  4. THE LUNG perspectives2014年春号(Vol.22 No.2)
THE LUNG perspectives2014年春号(Vol.22 No.2)
  • バックナンバー

休刊

THE LUNG perspectives

基礎医学と臨床医学の架け橋をめざす呼吸器病学の専門誌

2014年春号(Vol.22 No.2)

2014年5月発売

特集 COPDを改めて問う

定 価 2,200円(本体2,000円+税)
版 型 A4判変型
頁 数 120頁
ISSN 0919-5742

在庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 特集に関連する書籍
  • 目次

特集に関連する書籍

ページトップへ

目次

■特集 COPDを改めて問う

・序文/永井厚志
・定義:呼吸機能のみで疾患を定義づけることが可能か/寺本信嗣 ほか
・病因:タバコ煙以外の傷害物質が特定されているか/柴田陽光
・病態:疾患形成における肺の成長と老化の関わり/青柴和徹 ほか
・治療:気管支拡張薬の限界/中山勝敏 ほか
・治療:高次機能からみた呼吸困難の発生機序と治療法/山口佳寿博
・治療:酸素療法の効能と課題/蝶名林直彦 ほか
・治療:肺病変と気道病変への対策/川山智隆 ほか
・増悪:喘息とCOPD増悪の類似点,相違点/権 寧博 ほか
・COPDにおける併存症:気流閉塞,肺気腫いずれに関与しているのか/佐藤篤靖 ほか
・卒COPD:COPD病名の限界と新展開/堀田信之 ほか
・基礎医学とのダイアローグ
(1)エラスターゼ誘導肺気腫モデルを用いたLPSによる増悪モデルマウスの作成/藤縄玲子 ほか
(2)エピジェネティクスによるムチン発現制御/米澤 傑 ほか
・COPDに関する編集アドバイザーアンケート
・覆面座談会 COPDに関する諸問題―過去・現在・未来―

■連載
○Medical Topics 第50回
「多剤耐性・超多剤耐性結核菌の地域内感染伝播」/村瀬良朗
○最新の医学論文を読みこなそう! 第15回
「次世代シークエンサの現状と応用(その2)―転写領域と転写制御領域の解析―」/近藤伸二
○医療と哲学 第43回
「愛のレッスン」/西川 勝
○第一線で働く医師たちからのオピニオン
「「点」から「面」への地域医療」/三上眞顯
○次号予告/編集後記/木田厚瑞
○Medical Pictures
「透析患者における異所性肺石灰化症」/岩川 純 ほか
○CPC
「全身性エリテマトーデスの経過中にびまん性肺胞出血を発症した1例」/吉田遼平 ほか

ページトップへ

学会カレンダー

糖尿病領域のオンライン投稿誌 Diabetes Frontier Online

流れがわかる英語プレゼンテーションHowTo

医学・薬学

栄養

介護・福祉