目次
■特集 『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第2版』の見方と読み方
1.ガイドラインの現在/中山健夫
2.『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第2版』作成の経緯/山中 寿
3.『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第2版』の評価/小島原典子
4.『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第2版』のポイント
1.リスク評価/箱田雅之
2.痛風の治療/長瀬満夫
3.高尿酸血症の治療/藤森 新
4.合併症と治療:腎障害/大野岩男
5.生活指導/森脇優司
5.欧米のガイドライン紹介と比較/谷口敦夫
■連載
○患者教育実践講座・36
酸性尿を有する患者の教育―メタボリックシンドロームの視点から―/森脇優司
○腎臓の有機溶質・薬物トランスポーター 第8回
利尿薬と電解質トランスポーター/安西尚彦
○症例検討―症例を読む 第31回
長期間コルヒチンのみで加療された両側拇趾巨大痛風結節を有する痛風性関節炎の1例/水田栄之助 ほか
○痛風Q&A
関節液に尿酸結晶が確認されたら血清尿酸値にかかわらず痛風と診断できるのでしょうか。/益田郁子
○慢性腎臓病(CKD)と高尿酸血症を考える 第7回
高尿酸血症とCKDの病態 その関連メカニズム/大野岩男
○最新文献紹介
1.薬物と尿酸の共通腎分泌経路としてのヒトNa-リン酸輸送体4(hNPT4/SLC17A3 )/安西尚彦
2.腎疾患を有しない症例において血清尿酸値はサブクリニカルな冠動脈硬化進行の予測因子である/石坂信和
○巻頭グラビア
目でみる関節超音波II―偽痛風―/瀬戸洋平