- トップ >
- 雑誌 >
- 排尿障害プラクティス >
- 排尿障害プラクティス2019年12月号(Vol.27 No.2)
-
-
排尿障害プラクティス
学術分野からリハビリ,ケア,施設まで─排尿障害の総合臨床誌
2019年12月号(Vol.27 No.2)
2019年12月発売
特集 低活動膀胱(UAB)の最前線
定 価 1,980円(本体1,800円+税) 電子版定価 1,980円(本体1,800円+税) 版 型 B5判 頁 数 96頁 ISBN 978-4-7792-2347-1 ISSN 0919-5750 - 定期購読について(※自動更新でのお申し込み方法はコチラ)
- 年2回(6,12月)発行
- 年間購読料:3,960円(本体3,600円+税)
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、著作権等の問題で掲載されないページがありますことをあらかじめご了承ください。
以下の「記事の電子版」に掲載されている記事のみが、電子書籍上で閲覧できます。
記事の電子版
Cutting Edge
論文解説「Effect of tadalafil add-on therapy in patients with persistant storage symptoms refractory to α₁-adrenoceptor antagonist monotherapy for benign prostatic hyperplasia:A randomized pilot trial comparing tadalafil and solifenacin」
浦上慎司
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 6頁
学会賞 受賞演題・論文解説 第107回 日本泌尿器科学会総会
排尿障害:基礎部門 内皮型NOS uncouplingに対する下部尿路生体反応の解明とそれを標的とした下部尿路機能障害の新規予防薬開発にむけた基礎的研究
赤井畑秀則
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 2頁
学会賞 受賞演題・論文解説 第107回 日本泌尿器科学会総会
排尿障害:臨床部門 夜間多尿にともなった夜間頻尿に対する生活指導および行動療法の無作為化比較試験
吉澤剛
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 2頁
目次
Office Urologistsへのアンケート
「低活動膀胱に関連した診療の現状」/吉田正貴
■特集 低活動膀胱(UAB)の最前線
◎特集に寄せて/吉田正貴
〇UABの病態生理/野宮正範 ほか
〇UABの疫学/橘田岳也 ほか
〇UABと尿流動態検査/山西友典 ほか
〇UABと非侵襲的検査/和田直樹 ほか
〇UABの薬物療法/三井貴彦 ほか
〇UABの外科的治療/舛森直哉
〇UABの新たな治療法/宮里 実 ほか
■連載
○Cutting Edge
・間質性膀胱炎―改訂ガイドラインの要点/本間之夫
・論文解説― Effect of tadalafil add-on therapy in patients with persistant storage symptoms
refractory to a₁-adrenoceptor antagonist monotherapy for benign prostatic hyperplasia:
A randomized pilot trial comparing tadalafil and solifenacin/浦上慎司
○国際学会からの報告
ICS 2019/清水孝洋
○学会賞 受賞演題・論文解説
〈第107回 日本泌尿器科学会総会〉
・排尿障害:基礎部門
内皮型NOS uncouplingに対する下部尿路生体反応の解明とそれを標的とした下部尿路
機能障害の新規予防薬開発にむけた基礎的研究 /赤井畑秀則
・排尿障害:臨床部門
夜間多尿にともなった夜間頻尿に対する生活指導および行動療法の無作為化比較試験/吉澤 剛
〇投稿
症例報告 場面反応性の心因性頻尿に悩む青年男性への精神療法究/和田剛宗 ほか