メディカルレビュー


  1. トップ > 
  2. 雑誌 > 
  3. Diabetes Frontier > 
  4. Diabetes Frontier2017年10月号(Vol.28 No.5)
Diabetes Frontier2017年10月号(Vol.28 No.5)
  • バックナンバー

休刊

Diabetes Frontier

糖尿病診察,糖尿病研究の最前線

2017年10月号(Vol.28 No.5)

2017年10月発売

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る

定 価 2,530円(本体2,300円+税)
版 型 A4判変型
頁 数 132頁
ISBN 978-4-7792-1972-6
ISSN 0915-6593

在庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 記事の電子版
  • 目次

記事の電子版

連載 カラーグラビア
先制医療における栄養の役割―ライフコースヘルスケア―「高齢者の栄養:サルコペニアと栄養・運動」

藤田聡

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

総説
消化管脂肪酸受容体

平澤明

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
特集にあたって

柏木厚典

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 1頁

電子記事版を購入

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅰ.糖尿病患者の心疾患リスクの特性を理解する ①糖尿病と心不全の連関
―その病態と治療―

和田厚幸 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅰ.糖尿病患者の心疾患リスクの特性を理解する ②急性冠症候群

小嶋啓介 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅰ.糖尿病患者の心疾患リスクの特性を理解する ③心臓突然死・重症不整脈

庭野慎一

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅱ.心合併症診断の最前線 ①3D心エコー検査の有用性

石津智子 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅱ.心合併症診断の最前線 ②心臓MRIによる心筋虚血と冠微小循環障害評価

納谷昌直

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅱ.心合併症診断の最前線 ③3D-CTの可能性

小山靖史

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅱ.心合併症診断の最前線 ④血管内イメージング(血管内超音波法,光干渉断層法)での特性

藤村達大 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅲ.大規模臨床試験から明らかになった心血管イベントの予防・治療戦略 
①糖尿病患者における心血管イベント抑制についてのエビデンスのOverview

北澤勝 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅲ.大規模臨床試験から明らかになった心血管イベントの予防・治療戦略 
②自律神経障害,低血糖と心血管イベント

麻生好正

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅲ.大規模臨床試験から明らかになった心血管イベントの予防・治療戦略 
③血糖管理:薬剤特異的心血管イベント抑制効果の可能性とその背景を考察する

永井義夫

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅲ.大規模臨床試験から明らかになった心血管イベントの予防・治療戦略 
④LDL-C管理基準:スタチン,PCSK9阻害薬の臨床試験から再考する

大村寛敏 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅲ.大規模臨床試験から明らかになった心血管イベントの予防・治療戦略 
⑤高血圧管理と心合併症:糖尿病患者で再考する

田中正巳 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Ⅲ.大規模臨床試験から明らかになった心血管イベントの予防・治療戦略 
⑥糖尿病患者の冠動脈形成術に対する現状と未来:適応基準を考える

鈴木友彰

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 基礎講座
糖尿病関連細胞内小器官「小胞体ストレスとインスリン抵抗性」

親泊政一

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 投稿論文
脂肪肝合併の2型糖尿病例におけるトホグリフロジンの有用性の検討
―肝機能,脂肪肝および肝線維化への影響―

三浦順子 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 投稿論文
糖尿病患者における臓器別マクロアンギオパチーの危険因子としてのCKDの意義

紀田康雄 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 投稿論文
重症成人成長ホルモン分泌不全症における成長ホルモン補充療法による治療1年後の糖代謝への影響に関する検討

新生忠司 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

目次

■特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
特集にあたって/柏木厚典
○総説 消化管脂肪酸受容体/平澤 明
Ⅰ.糖尿病患者の心疾患リスクの特性を理解する
 1.糖尿病と心不全の連関―その病態と治療―/和田厚幸 ほか
 2.急性冠症候群/小嶋啓介 ほか
 3.心臓突然死・重症不整脈/庭野慎一
Ⅱ.心合併症診断の最前線
 1.3D心エコー検査の有用性/石津智子 ほか
 2.心臓MRIによる心筋虚血と冠微小循環障害評価/納谷昌直
 3.3D-CTの可能性/小山靖史
 4.血管内イメージング(血管内超音波法,光干渉断層法)での特性/藤村達大 ほか
Ⅲ.大規模臨床試験から明らかになった心血管イベントの予防・治療戦略
 1.糖尿病患者における心血管イベント抑制についてのエビデンスのOverview/北澤 勝 ほか
 2.自律神経障害,低血糖と心血管イベント/麻生好正
 3.血糖管理:薬剤特異的心血管イベント抑制効果の可能性とその背景を考察する/永井義夫
 4.LDL-C管理基準:スタチン,PCSK9阻害薬の臨床試験から再考する/大村寛敏 ほか
 5.高血圧管理と心合併症:糖尿病患者で再考する/田中正巳 ほか
 6.糖尿病患者の冠動脈形成術に対する現状と未来:適応基準を考える/鈴木友彰

■連載
◎カラーグラビア
 先制医療における栄養の役割―ライフコースヘルスケア―
 「高齢者の栄養:サルコペニアと栄養・運動」/藤田 聡
◎基礎講座
 糖尿病関連細胞内小器官
 「小胞体ストレスとインスリン抵抗性」/親泊政一
 脂肪肝合併の2型糖尿病例におけるトホグリフロジンの有用性の検討―肝機能,脂肪肝および肝線維化への影響―/三浦順子 ほか
 糖尿病患者における臓器別マクロアンギオパチーの危険因子としてのCKDの意義/紀田康雄 ほか
 重症成人成長ホルモン分泌不全症における成長ホルモン補充療法による治療1年後の糖代謝への影響に関する検討/新生忠司 ほか
◎海外文献紹介

ページトップへ

学会カレンダー

糖尿病領域のオンライン投稿誌 Diabetes Frontier Online

流れがわかる英語プレゼンテーションHowTo

医学・薬学

栄養

介護・福祉