目次
■特集 気管支喘息のフェノタイプについて
・総論/大田 健
I.トリガーとなる因子から
・ウイルス感染により誘導される小児気管支喘息/吉原重美
・感染により誘導される喘息(成人)/放生雅章
・運動誘発喘息(小児)/小田嶋博
・アレルギー性喘息(小児)/亀田 誠
・アレルギー性喘息(成人)/土橋邦生
・非アレルギー性喘息/高久洋太郎 ほか
・喘息フェノタイプとしてみたアスピリン喘息(NSAIDs過敏喘息)/谷口正実 ほか
II.臨床像から
・幼児の前喘息期喘鳴/萩原里実 ほか
・増悪を起こしやすい喘息(小児)/南部光彦
・増悪を起こしやすい喘息(成人)/田中明彦 ほか
・COPD合併喘息/相澤久道 ほか
■座談会
San Diegoでの生活と研究/海老澤元宏 /稲垣直樹 /松下 祥 /森 晶夫
■連載
・抗アレルギー薬の歴史 第6回/湯川龍雄 ほか
・Pro/Con紙上討論:軽症持続型喘息で配合剤を用いるか?
・Proの立場から/玉置 淳
・Conの立場から/橋本 修 ほか
・エディターズコメント/永田 真
・印象に残る喘息症例 内科編/浅井貞宏
・印象に残る喘息症例 小児科編/西間三馨
■目でみるページ
不可逆的気流閉塞を伴う喘息(成人)/新実彰男