メディカルレビュー


  1. トップ > 
  2. 雑誌 > 
  3. Pharma Medica > 
  4. Pharma Medica2021年5月号(Vol.39 No.5)
Pharma Medica2021年5月号(Vol.39 No.5)
  • バックナンバー

Pharma Medica

内科系総合誌 ~Common DiseaseからRare Diseaseまで~

2021年5月号(Vol.39 No.5)

2021年5月発売

特集 糖尿病診療最前線 2021

定 価 1,870円(本体1,700円+税)
版 型 A4判変型
頁 数 100頁
ISBN 978-4-7792-2466-9
ISSN 0289-5803

在庫

  • 購入する
定期購読について(※定期購読のお申し込み方法についてはコチラ)
年4回(2,5,8,11月発行)                           ※システムの都合により【最新号から】、【次号から】の反映にお時間がかかる場合がございます。 恐れ入りますが、選択の際はご留意いだきますようお願い申し上げます。
年間購読料:12,320円(本体11,200円+税)
定期購読を申し込む
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 記事の電子版
  • 目次

記事の電子版

特集 糖尿病診療最前線2021
特集にあたって
一人ひとりに寄り添って

山内敏正/庄嶋伸浩

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 2頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病診療最前線2021
SGLT2阻害薬による心・腎アウトカムの改善

杉山拓也/山本浩司/山田祐也

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病診療最前線2021
GLP-1受容体作動薬の糖尿病合併症への効果

竹本稔

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病診療最前線2021
インスリンポンプの新しいテクノロジー

川村智行

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病診療最前線2021
糖尿病の食事療法Update

神谷英紀

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病診療最前線2021
高齢者糖尿病のマルチモビディティとポリファーマシー

芳野弘

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病診療最前線2021
小児期における糖尿病の診かた

山本幸代

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病診療最前線2021
糖尿病合併妊娠と妊娠糖尿病の新展開

荒田尚子

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病診療最前線2021
糖尿病の多職種参加型チーム医療とCDE

美奈川仁美/安西慶三

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病診療最前線2021
糖尿病のスティグマとどう付き合うか

大屋藍子

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

特集 糖尿病診療最前線2021
新型コロナウイルス感染症と糖尿病診療

岩部真人/岩部美紀/山内敏正

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

特別企画 膵・消化管神経内分泌腫瘍を巡る最近の話題~NEN診断と治療の新時代~
「膵・消化管神経内分泌腫瘍(NEN)診療ガイドライン第2版」改訂のポイント

増井俊彦

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 4頁

電子記事版を購入

立ち読み

特別企画 膵・消化管神経内分泌腫瘍を巡る最近の話題~NEN診断と治療の新時代~
膵・消化管神経内分泌腫瘍(GEP-NEN)の診断の進歩

藤森尚/村上正俊/松本一秀/寺松克人/高松悠/竹野歩/原真児登/梯祥太郎/安森翔/大野隆真 ほか

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 7頁

電子記事版を購入

立ち読み

特別企画 膵・消化管神経内分泌腫瘍を巡る最近の話題~NEN診断と治療の新時代~
膵・消化管神経内分泌腫瘍(NEN)の薬物療法の最前線

池田公史

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 6頁

電子記事版を購入

立ち読み

連載 Medical Scope
SGLT2の発見の経緯とその後の展開

金井好克

定価 1,320円(本体価格1,200円+税)  頁数 5頁

電子記事版を購入

立ち読み

目次

特集にあたって/山内敏正 ほか
・SGLT2阻害薬による心・腎アウトカムの改善/杉山拓也 ほか
・GLP-1受容体作動薬の糖尿病合併症への効果/竹本 稔
・インスリンポンプの新しいテクノロジー/川村智行
・糖尿病の食事療法Update/神谷英紀
・高齢者糖尿病のマルチモビディティとポリファーマシー/芳野 弘
・小児期における糖尿病の診かた/山本幸代
・糖尿病合併妊娠と妊娠糖尿病の新展開/荒田尚子
・糖尿病の多職種参加型チーム医療とCDE/美奈川仁美 ほか
・糖尿病のスティグマとどう付き合うか/大屋藍子
・新型コロナウイルス感染症と糖尿病診療/岩部真人 ほか
■特別企画 
 膵・消化管神経内分泌腫瘍を巡る最近の話題 ~NEN診断と治療の新時代~
・「膵・消化管神経内分泌腫瘍(NEN)診療ガイドライン第2版」改訂のポイント/増井俊彦
・膵・消化管神経内分泌腫瘍(GEP-NEN)の診断の進歩/藤森 尚 ほか
・膵・消化管神経内分泌腫瘍(NEN)の薬物療法の最前線/池田公史
■連載
【Medical Scope】
・SGLT2の発見の経緯とその後の展開/金井好克
【インタビュー】
・褐色細胞腫・パラガングリオーマ(PPGL)におけるMIBGを用いた診断・治療の最前線/絹谷清剛

ページトップへ

学会カレンダー

糖尿病領域のオンライン投稿誌 Diabetes Frontier Online

流れがわかる英語プレゼンテーションHowTo

医学・薬学

栄養

介護・福祉