- トップ >
- 雑誌 >
- Pharma Medica >
- Pharma Medica2020年10月号(Vol.38 No.10)
記事の電子版
目次
特集にあたって/荒井秀典
・日本人高齢者の動脈硬化性疾患の疫学/斉藤 巧
・高齢者における肥満と動脈硬化性疾患/田村嘉章
・動脈硬化性疾患予防のための高齢者高血圧管理/佐々木雄一 ほか
・動脈硬化性疾患予防のための高齢者糖尿病管理/外舘祐介 ほか
・動脈硬化性疾患予防のための高齢者CKD管理/庄司哲雄
・高齢者における喫煙と動脈硬化性疾患/飯田 真美
・高齢者の脂質異常症治療と包括的リスク管理の重要性/南 学
・動脈硬化性疾患予防のための栄養療法/藤岡由夫
・動脈硬化性疾患予防のための運動療法および身体活動/木庭新治
・高齢者における薬物治療/原 眞純
・動脈硬化性疾患予防におけるフレイル,サルコペニアの管理/池田義之 ほか
■連載
【Medical Scope】
・IBD患者のLifestyle Modification/加藤正樹 ほか
・急性期脳梗塞の診断バイオマーカー/細木 聡 ほか
・一目でわかるクリニカルレシピ
「高齢者の動脈硬化予防の食事療法」/久米輝善(監修)ほか
【投 稿】
・パーキンソン病に対する空腸投与用レボドパ・カルビドパ水和物配合剤(デュオドーパ™)の使用実態下における安全性および有効性
―長期特定使用成績調査の第2回中間報告―/渡邊 潤 ほか