- トップ >
- 雑誌 >
- Pharma Medica >
- Pharma Medica2017年11月号(Vol.35 No.11)
記事の電子版
特集 肥満症とメタボリックシンドローム:予防医学と治療医学の観点から
肥満症・メタボリックシンドロームの病態発症メカニズムにおける脂肪組織炎症現象の意義
園田紀之 ほか
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 4頁
特集 肥満症とメタボリックシンドローム:予防医学と治療医学の観点から
アディポサイトカイン分泌異常の肥満症・メタボリックシンドロームにおける意義
大橋浩二 ほか
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 3頁
目次
■特集 肥満症とメタボリックシンドローム:予防医学と治療医学の観点から
○特集にあたって/松澤佑次
○肥満症という疫病概念の意義と診断基準/春日雅人
○メタボリックシンドロームの概念の意義と肥満症との異同/中村 正
○メタボ型糖尿病の重要性とそのメカニズム/門脇 孝
○肥満症・メタボリックシンドロームの病態発症メカニズムにおける脂肪組織炎症現象の意義/園田紀之 ほか
○内臓脂肪蓄積の代謝異常,血管障害に与える影響/佐久間一基 ほか
○アディポサイトカイン分泌異常の肥満症・メタボリックシンドロームにおける意義/大橋浩二 ほか
○アディポネクチンの新たな展開/藤島裕也 ほか
○特定健診・特定保健指導のコンセプトとその効果検証/津下一代
○包括的生活習慣対策の実践とその成果/野口 緑
○肥満症治療薬の現状と展望/上野浩晶 ほか
■小特集
去勢抵抗性前立腺癌(CRPC)と骨転移治療の最前線(2)/植村天受/鈴木和浩/上村博司(編集)
■連載
○血液腫瘍専門医インタビューシリーズ(1)
急性リンパ性白血病治療に関する最近の課題と施設ごとの取り組み/松村 到
○一目でわかるクリニカルレシピ
肥満症とメタボリックシンドロームの食事/仁科惣治(監修)ほか
■座談会
動脈硬化症疾患予防ガイドライン2017に基づく脂質管理/山下静也/木下 誠/斯波真理子/野出孝一
■対談
Topics of ENDO2017/沖 隆/大塚文男
■投稿
活動期潰瘍性大腸炎における新規MMX型メサラジン放出調節製剤(リアルダ®錠)の有効性の検討/吉村直樹 ほか
■抄録,その他
・第11回小胞体ストレス研究会(抄録)
・新教授に聞く/福田恵一/絹川弘一郎