- トップ >
- 雑誌 >
- Pharma Medica >
- Pharma Medica2016年8月号(Vol.34 No.8)
記事の電子版
目次
■特集 高血圧を再考する:注目点とこれからの診療
○高血圧を再考する―特集にあたって/長谷部直幸
○診療報酬の改定と高血圧診療/齊藤郁夫
○水銀血圧計の廃止と高血圧診療/浅山 敬 ほか
○減塩対策と高血圧診療の未来/土橋卓也
○厳格降圧(120mmHg未満)のこれから/赤坂 憲 ほか
○新たな血圧変動指標による降圧目標の確立/今泉悠希 ほか
○内分泌性高血圧の現状と未来/市原淳弘
○認知症高齢者の高血圧診療の実際/小原克彦
○高血圧のカテーテル・デバイス治療の現状と未来/廣岡良隆
○ポリピルの未来:長寿薬としての可能性/光山勝慶
■連載
・一目でわかるクリニカルレシピ 高血圧の食事/上村史朗(監修)ほか
■座談会
・タイムリーなインスリン導入のための患者コミュニケーション:
2型糖尿病患者さんを中心に/鈴木大輔/阿部克成/江草玄士/中村周治
■投稿
・111In-SPECTにおける収集および再構成条件の基礎的検討/河上一公 ほか
■その他
・学会印象記:ENDO2016/田中知明
・文学にみる病いと老い(94)/長井苑子/泉 孝英
・医学会案内