- トップ >
- 雑誌 >
- Pharma Medica >
- Pharma Medica2016年2月号(Vol.34 No.2)
記事の電子版
目次
■特集 肝炎の最新情報と展望
○特集にあたって/竹原徹郎
○ウイルス肝炎の最新疫学:肝炎対策と患者数の動向/田中純子
○B型肝炎ウイルス研究の進歩/渡士幸一 ほか
○B型肝炎診療のトピックス/奥新和也 ほか
○B型肝炎の抗ウイルス治療の進歩/鈴木文孝
○C型肝炎ウイルス研究の進歩/福原崇介 ほか
○C型肝炎の抗ウイルス治療の進歩/坂本直哉
○脂肪肝炎研究の進歩/杉本和史 ほか
○非アルコール性脂肪肝炎の診療の進歩/児玉和久 ほか
○劇症肝炎をめぐる最近の話題/持田 智
○肝炎からの肝発癌をめぐる話題C型肝炎SVR後の肝発癌ポテンシャル/丸澤宏之
■連載
・一目でわかるクリニカルレシピ 慢性C型肝炎における鉄制限食/日野啓輔(監修)ほか
■座談会
・診療科別にみた慢性便秘症「症状管理編」/間部克裕/濱田晋輔/佐藤愼一郎/高橋正和
・早期パーキンソン病治療を再考する/藤本健一/渡邉由佳/大塚千久美/頼高朝子
■その他
・非特異的腰痛症に対する新たな治療戦略:ノイロトロピン,漢方薬,ロキソプロフェン温湿布を用いたオーダーメイド治療/前田浩行 ほか
・文学にみる病いと老い(91)/長井苑子/泉 孝英
・医学会案内