心臓
-
Medical Topics Series
不整脈 2019
定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-7792-2270-2 発売日 2019年9月18日 -
不整脈治療の最新のトピックスを臨床と関わりの深い基礎的研究も含めて詳細に,かつわかりやすく解説。
-
Medical Topics Series 不整脈2017
定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-7792-1923-8 発売日 2017年7月13日 -
不整脈治療の最新のトピックスを臨床と関わりの深い基礎的研究も含めて詳細に,かつわかりやすく解説。
-
Medical Topics Series
不整脈2015
定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-7792-1494-3 発売日 2015年10月9日 -
不整脈治療の最新のトピックスを臨床と関わりの深い基礎的研究も含めて詳細に,かつわかりやすく解説。
-
実践!こうすればできる心臓リハビリテーション
定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-7792-1442-4 発売日 2015年4月1日 -
心臓リハビリテーションの実践書決定版!!全ての心臓リハビリテーションスタッフに贈る情熱の一冊!
-
抗凝固療法 達人の処方箋
定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-7792-1376-2 発売日 2014年11月21日 -
抗凝固療法を臨床現場で実践するための達人たちのノウハウを紹介。
-
Medical Topics Series
不整脈2013
定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-7792-1150-8 発売日 2013年10月1日 -
不整脈治療の最新のトピックスを臨床と関わりの深い基礎的研究も含めて詳細に,かつわかりやすく解説。
-
動脈硬化症の新しい診断・治療標的
定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-7792-0775-4 発売日 2012年7月30日 -
動脈硬化リスクの層別化,診断ツール,疾患のステージング,予後予測あるいは治療の効果判定などに有効なマーカーの探索。
「vulnerable patient」を見出すには,古典的な危険因子の検索とともにバイオマーカーを用いる戦略が有効である。
本書で,動脈硬化の研究と臨床の最前線を知っていただきたい。
-
改訂七版
CCUハンドブック
定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-7792-0735-8 発売日 2012年4月18日 -
現在では,CCUは心筋梗塞のみにとどまらず,心臓血管由来のすべての重症病態への対応施設として循環器診療に不可欠の存在となっている。今回第七版の改訂にあたってはその点を十分に配慮して全面的な手直しを行った。
-
循環器内科医のためのⅩa阻害薬のすべて
定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-7792-0839-3 発売日 2012年4月5日 -
心房細動,心原性脳塞栓症を引き起こすと考えられている静脈血栓。
その治療薬として注目を集める「Ⅹa阻害薬」と,代表的な治療対象であるVTE(静脈血栓塞栓症)を中心に,心・脳との関連についても取り上げた循環器内科医による循環器内科医のための静脈血栓解説書の決定版。
-
Medical Topics Series
不整脈2011
定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-7792-0774-7 発売日 2011年11月15日 -
不整脈治療の最新のトピックスを臨床と関わりの深い基礎的研究も含めて詳細に,かつわかりやすく解説。