メディカルレビュー


  1. トップ > 
  2. 消化器疾患 > 
  3. 胃・腸 > 
  4. Update notes for clinical trials
  1. トップ > 
  2. 血液学・免疫学・癌 > 
  3.  > 
  4. Update notes for clinical trials

Update notes for clinical trials
―Gastric cancer ver.―

Update notes for clinical trials

定価 3,300円(本体3,000円+税)
版 型 B6判変型
頁 数 156頁
ISBN 978-4-7792-0987-1
発売日 2013年10月29日
総監修 北島政樹
監修大津敦 吉田和弘

在庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 内容紹介
  • 目次

内容紹介

20世紀のがん医療は標準化治療を追求してきたが,21世紀はMolecular BiologyやMolecular Imagingの進歩により低侵襲・個別化治療が可能となり,治療のコンセプトが大きく変わった。
このような時代背景の中でも,Evidence Based Medicine(EBM)が基本的な概念であることには変わりはない。
今日のがん医療は,国際的な視点から展望してみると高質のエビデンスを求めて多くの臨床研究(治験)が施行されているが,それぞれの研究の背景や意義についていまだ十分に整理されているとはいえず,実際の診療に際して時として戸惑いが生じるのが現状といわざるをえない。
近年,このような現状の反省とさらなる質の高い臨床研究をめざして,本邦においては国の支援策により高質のエビデンスを集約するべく,多施設研究組織が設置されたことは周知の事実である。
その結果,毎年,本邦より質の高い臨床研究がAmerican Society of Clinical Oncology(ASCO)などで報告されるようになり,「New England Journal of Medicine(NEJM)」などの一流医学雑誌にも掲載される機会が多くなったことは喜ばしいことである。
日常の臨床においてこれらの優れた研究成果に接する機会が増し,多くのエビデンスが創出された新たな治療法の出現は今日のがん医療に変革をもたらしたが,その結果多くの先端的研究成績と世界のがん治療の動向を同時に,しかも一目で理解できるがん治療指針の必要性が要求されるようになった。
そこで,本邦において要望に応えるべく,最も臨床症例数も多く基礎研究から臨床研究の進んでいる胃癌に焦点を当てて,『Update notes for clinical trials ―Gastric cancer ver.―』を企画することにした。
特に企画に際しては,世界基準の癌治療指針が日常の臨床の場において容易に活用できるように読者の目線に合わせ,化学療法,腹腔鏡下手術を含めた内視鏡など,多岐にわたる分野を考慮した。本書を胃癌治療に役立てていただければ,望外の喜びでもある。
企画に際し,日常の臨床に幅広く活用でき,直結することに主眼を置き,1.進行・再発胃癌に対する化学療法,2.術前・術後補助化学療法,3.手術療法,4.内視鏡治療および,5.腹腔鏡下術の検証,の項目立てをした。
そしてそれぞれの項目において,①臨床試験名,②試験の目的,③試験phase,④試験の進行状況,⑤試験ID(もしくは書誌情報),⑥試験実施組織,⑦試験のデザイン,⑧試験成績,の細項目を設け,わかりやすく解説を加えた。
特に臨床試験の信憑性を明確にするために,その抽出に際してはNEJM編集委員会で議論の中心となる医学雑誌編集者国際委員会の基準を満たす臨床試験(治験),すなわち“Clinical Trial Registartion : A Statement from the International Committee of Medical Journal Editors”を中心に実績のある国内登録団体から抽出させていただいた。
今回,レギュラトリーサイエンスの概念を尊重して企画された『Update notes for clinical trials ―Gastric cancer ver.―』が明日からの実地臨床に活用されれば,企画者の一人として望外の喜びを感じる次第である。

(北島政樹「序文」より)

ページトップへ

目次

【進行・再発胃癌に対する化学療法】
AB04030試験
AIO-STO-0111試験
AVATAR試験
BO27798試験
DIGEST試験
GRANITE-1試験
GATSBY試験
JACCRO GC-05試験
JACOB試験
JapicCTI-132059試験
JCOG1013試験(ADOPT試験)
LOGiC試験
KCSG-ST10-01試験
RAINBOW試験
SOS試験
JFMC36-0701試験
AVAGAST試験
DOCET_L_02195試験
EXPAND試験
FLAGS試験
GC0301/TOP-002試験
ISO/5FU-10試験
JapicCTI-101021試験
JCOG0106-MF試験
JCOG9205試験
JCOG9912試験
ML17032試験
REAL 3試験(Version 2.0)
REGARD試験
SC101試験
SPIRITS試験
START試験
TCOG GI-0801試験
ToGA試験
TRICS試験
TYTAN試験
V306試験
V325試験
WJOG4007試験
Irinotecan Versus Only Best Supportive Care for Gastric Cancer
Second-line Therapy Versus Supportive Care for Pretreated Advanced Gastric Cancer
REAL 2試験

【補助化学療法】
―術前―
ADCI002試験
JCOG 0501試験
PRODIGY試験
RESONANCE試験
EORTC-40954試験
FNCLCC-94012-FFCD9703試験

―術後―
CALGB-80101試験
CRITICS試験
HKIT-GC試験
OPAS-1試験
SAMIT試験
TMOG-GC01試験
ACTS-GC試験
ARTIST試験
CLASSIC試験
INT 0116試験
ITACA-S試験
JCOG8401試験
JCOG8801試験
JCOG9206-1試験
JCOG9206-2試験
NSAS-GC試験

―その他―
ST03試験
MAGIC試験
JCOG9701試験

【手術】
GCSSG-SPNX試験
JCOG1001試験
REGATTA試験
JCOG9501試験
JCOG9502試験

【内視鏡】
NA09-003試験
新型デバイス(ハサミ型ナイフ)を用いた早期胃癌の粘膜下層剥離術についての研究
早期胃癌に対する内視鏡的胃粘膜下層剥離術の前向き試験

【腹腔鏡下術】
CLASS-01試験
JCOG0912試験

ページトップへ

糖尿病領域のオンライン投稿誌 Diabetes Frontier Online

流れがわかる英語プレゼンテーションHowTo

栄養

介護・福祉

Selected Papers 文献データベース 注目のCOPD関連論文を4人のレビュアーが厳選